ようこそ、鼻高こども園のホームページへ
ブログ
  • HOME »
  • ブログ »
  • miki

miki

まゆだま作り

年長ひかりぐみさんが、まゆだま作りをしました。ピンクと白のまゆ玉を一生懸命丸めてくれました。 米粉から作られた生地を、手でこねこね♪  最初はいびつな丸になっていた子も、「机を使って丸めるとうまくいく!」「手を丸くすると …

防火映画会

1月12日(水)、高崎市等広域消防局西分署の消防士さん方が来園して、みんなが火災の想定で避難訓練をする様子を見てくださいました。 次におゆうぎ室でのお話です。「みんなは『おはしも』って知ってる?」の問いかけに、「お椀はね …

上滝こども園のお友だちと少林山へ!

今日は上滝こども園のお友達が遊びに来て、ひかり組さんと一緒に少林山七草大祭だるま市に歩いて行ってきました♪ 長い階段も一生懸命登り、寒さに負けず頑張って歩き、給食も一緒に食べました! たくさん関わり、楽しい時間を過ごせた …

こおり

園庭の片隅のプールの水が凍っていました。(防火用水として水を貯めています。) 保育者が割って子どもたちに渡すと「冷たい〜!」と言いながら嬉しそうに他の友だちに見せてあげたり、触らせてあげたりと興味津々。冬ならではの経験を …

だるまの目入れ

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 朝一番に、先生たちが昨年のだるまに「一年間ありがとうございました」、今年のだるまに「今年もよろしくおねがいします」と、順番にだるまの目入れをしました。 鼻 …

« 1 64 65 66 89 »

◆FaceBook◆

◆カレンダー:投稿◆

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © 鼻高こども園 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.